カテゴリー: Uncategorized

  • SIBOのこと@IBS

    日本の内科・消化器科は

    SIBO

    まだまだ知識が追い付いていないと思います

    IBSにしても

    心療内科で薬の治療になり

    これで良くなるのか不安だらけ

    思考の癖がとっても大きい

    気持ちや考えで良くも悪くもなります

    この考え方がダメなんだよな

    と分かっているけれど

    なかなか簡単ではなく今に至る

    30年近く前に

    新聞の隅でみつけた催眠療法に通ったことがありました

    はっきり覚えてませんが月に何万円か払ってました

    20歳前後の若かった自分は

    藁をもすがる思いでした

    エデンというところだったと思い出しました

    テレビで観たような

    催眠にかかって

    あっという間に

    お腹のことを忘れられると思っていました

    しかし全くそのようなコトではなく

    今でいうマインドフルネスのような

    自律神経の訓練でした

    訓練中もお腹の調子が気になり

    集中しきれず全く効果が出なかったのだと思い出します

    その後も

    IBSだけでも

    どれだけお金をつぎ込んだことでしょう

    親にも兄弟にも友達にも相談できず

    全てひとりで悩み落ち込み治したい一心のことでした

    IBSの発症から約10年後の

    24歳

    初めてしっかり向き合ってお付き合いをした方で

    家族以外で本当の自分で居れる方でした

    その方には沢山助けてもらいましたし

    思いやりや人として学びのあるお付き合いをさせてもらいました

    それまではお腹の調子もそうですが

    知られたくない思いでいっぱいで

    いい人で居たい

    作り笑顔

    今になって思うこと

    もっと家族との会話をしていれば相談も出来たのかな

    外で気を使いすぎて

    家に帰ると溜まったストレスを親に当たって発散していたことが

    後悔しかない

    もっと両親を大切にしたかった

    なぜ親との会話があまり無かったのか

    またの機会にお話ししたいと思います

    #IBS #SIBO #催眠療法 #ヒプノセラピー 

  • 初めまして、ぴかりんです

    私は、現在50歳介護士20年、夫と別居して半年のおひとりさまです😊

    今年は気の合う仲間をつくろうと思い

    色んな方との出会いも含めブログに挑戦しようと思います

    ブログ初心者なので

    まずは書くことに慣れていきます😊

    読みづらいこともあるかと思いますが

    応援して下さると嬉しく思います🌈🌈🌈

    介護のコト

    夫婦のコト

    趣味のコト

    健康のコト

    実母を看取ったコト

    持病のコト

    気づきなど

    いろいろ書いていこうと思います

    私は中学生の頃から

    IBSを患い

    最近SIBOだと気づきました

    お腹の調子に振り回されて

    早35年

    食事療法でかなりの改善が出来ましたが

    まだまだ改善したいです

    そんなこんなで

    生きづらさを感じていました

    最近は調べると何でも教えてくれるので

    私はHSP気質なんだと分かり腑に落ちました

    完璧主義からIBSになり

    自分は世界一最低な人間だと感じていた学生時代があり

    人の気持ちを表情や声色から読んでしまい

    人と会うことがとっても疲れてしまうので

    人から距離を置いて過ごしていたこともありました

    しかし一人では何も起こらず

    いいコトも楽しいと笑うことも

    誰かとしたいと今は思います

    ストレスが無いことはいいコトと思っていましたが

    少しのストレスは健全なんだなと私は感じています

    「誰かと一緒に」は

    夫ではありませんでした

    言葉にすること

    文字にすることで

    感情の整理ができるので

    自分の為にもこの場が必要でした

    素直に気持ちを書き溜めていこうと思います

    これから

    どうぞよろしくお願いいたします🌈🌈🌈

    #50歳 #別居 #気の合う仲間をつくる #これからの人生 #自由に楽しむ #IBS #SIBO #HSP #初めまして

  • Hello world!

    Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!